ず~~~~っとほしかった圧力鍋。
色々種類もあるから、どれがいいのか悩みに悩んで、お値段も高いし、 なかなか買えませんでした。 玄米は、炊く鍋でかなり食感が違います。 炊飯器も玄米OKなのですが、私は普段、土鍋で炊いています。 この土鍋も、清水寺から飛び降りるくらいの気持ちと、勢いで買っちゃった、すごくいい鍋です。京都の料亭で使っている雲井窯のご飯鍋。 かにの足跡もつくおすすめ鍋です。これで作ったお味噌汁もおいしい! 白米はふっくら炊けます。玄米は土鍋で炊くと、わりとさらっとしています。 私の大好きな茅ヶ崎のオーガニックレストランは、モッチリとした玄米。 ここでは、圧力鍋で炊いているそうです。 さらっとした玄米も美味しいし、モチッとしたのも食べたい・・・・。 欲張りな私です。 圧力鍋は、お豆も早く炊けるし、お料理の幅も広がるかなぁ~~ 悩みに悩んだ圧力鍋選び。 ![]() 昨日は、これ売り切れだったのですが、さっき見たら、また入荷してたんです♪ これは買えってことでしょう☆ だって、4.5Lサイズに2.5Lサイズがついてるんです。 単品で全部買うと 55,000円 をセットで 46,200円。それが、31,290円なんですよ~~~ ↑フィスラー160th Anniversary Set♪ ■
[PR]
by mahina_pua
| 2006-01-31 22:54
| お気に入り
|
カテゴリ
お気に入りブログ
Other Link
以前の記事
2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 06月 ライフログ
検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||